2019年02月09日, なんかわからないけれど、なかなか読み進められなかった作品。 2020年07月21日, 後書き見て、ようやく理解できた。 世田谷区祖師谷で起きた母子三人惨殺事件。被害者が地下アイドルだったこともあり、世間の大きな注目を集めていた。真っ先に特捜本部に投入された姫川班だが、遺体を徹底的に損壊した残虐な犯行を前に捜査は暗礁に乗り上げる。やがて浮上する未解決の二十八年前の一家四人殺人事件。共通する手口と米軍関係者の影。玲子と菊...続きを読む田は非道な犯人を追いつめられるのか!? 【無料試し読みあり】ノワール 硝子の太陽(誉田哲也):中公文庫)〈ジウ〉サーガ×姫川玲子 誉田哲也の二大人気シリーズが、衝撃のコラボレーション!沖縄での活動家死亡事故を機に「反米軍基地」デモが全国で激化した2月、新宿署の東弘樹警部補は、「左翼の親玉」を取調べることに。 姫川玲子×<ジウ>サーガ、衝撃のコラボレーション! 祖師谷で起きた一家惨殺事件の捜査本部に加わった姫川班。 有効な手掛かりや証言のない難しい捜査だった…。 捜査は膠着しそんな中発生したフリーライターの上岡殺人事件の特捜部に転出した姫川…。 まさかまさかで未だに信じられない気持ちもあり、喪失感。 ※江添って、誰だっけ??? 歌舞伎町セブンとは結局現代版必殺仕事人ということか。, 会社概要 | 利用規約 | 個人情報保護方針 | 個人情報の取り扱いについて | サイトマップ, しが主題となり、そこに「ジウ」~「歌舞伎町セブン」シリーズの東と陣内が絡むというお話。. 先の感想に『思わせぶりなネタが色々あったが全ては回収されたように思えず、それはまた別の話になるんだよな?』と書いたが、ガンテツのヤマであったジャーナリスト殺...続きを読むしが主題となり、そこに「ジウ」~「歌舞伎町セブン」シリーズの東と陣内が絡むというお話。 そのくらい、よく出来てる。 いや、きっとそれは、いつものように、ミステリとして物語が進行していくための、(ただの)「事件の被害者」ではないからかな。 作者、作品に対する愛情があふれているのに、無駄に飾り立てることなく、それでいて普通の読者じゃ知りえないようなエピソードを織り交ぜてくれて、本篇の後に読んで違和感のない、ちょっと嬉しい解説だった。, Posted by ブクログ 歌舞伎町シリーズは読んでないので、 新しい姫川班に未だ慣れない。保さんや湯田の名前が出る度に、あの頃はよかった感が。葉山の存在感に救いはあるが、...続きを読む全体的な物足りなさは拭えない。それでも、新メンバーに理解を深めていく姫川を見ると、私も彼らを受け入れないといけないと思ってしまう。もしかして、この感情が作者の狙いなのか。, Posted by ブクログ 感想・書評「硝子の太陽R ルージュ:誉田哲也」ネタバレ注意・姫川玲子シリーズとジウシリーズのコラボ作品です(レビュー)。 #読書 | 大人がおすすめる漫画日記。 1 user manganippou.blogspot.com それでもやっぱり読み応え充分。 2020年11月07日, 姫川シリーズですが、ジウサーガの『ノワール』と連動しています。 ガンテツと東の過去には、互いに行き違いがありそうで・・・その真相もまた、どこかで語られるのだろうと思うと、楽しみ。 そして、コードネームの“ミサキ”ってのはもしかして……? 電子書籍ストア 累計 575,041タイトル 1,134,971冊配信! 冒頭の猟奇的な描写、好きなシリーズのわりに全然読めなくていつもすっ飛ばしてしまう。あーでも怖いもの見たさかな。これも世界の一部か。 何ともやりきれない気持ちのラスト 大好きな姫川玲子シリーズ。だんだんと年齢が近づいて来ているのが地味に気になる。 誉田哲也『ルージュ 硝子の太陽』光文社文庫。 姫川玲子シリーズ第8作。読み応え十分で非常に面白い。文庫版には本編の後日譚となる短編『カクテル』も収録されており、お得感がある。 「新世界秩序」の闇の大きさもまた改めて示され、シリーズとしての面白さも深まってきたかな。 5つ星のうち4.1 146. 2020年05月05日, グロさとコミカルさを持つのがこの作者の特徴なのだろうか。最後の短編「カクテル」はオチがなくて、消化不良な感がある。, 会社概要 | 利用規約 | 個人情報保護方針 | 個人情報の取り扱いについて | サイトマップ, すし、ジウサーガの登場人物と姫川シリーズの登場人物が接する緊張感がなんとも言えません。, ってきていて、すこし読むのに難儀しました。と思ったら別作品とのコラボというかクロスオーバー?なんですね。ジウシリーズも読んでみたくなりました。, 全体的な物足りなさは拭えない。それでも、新メンバーに理解を深めていく姫川を見ると、私も彼らを受け入れないといけないと思ってしまう。もしかして、この感情が作者の狙いなのか。, とちょっと読むのが億劫になっている自分がいたが犯人側(?)のパートや事件が動き出してからの一気に読んでしまう感じはさすがです。つぎノワール読まなきゃ。. ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。. 2019年01月29日, 姫川シリーズ「ルージュ」を読み終わった後、双子作と知って読み始めた「ノワール」もう、面白すぎてページをめくる手が止まらなかった。片方だけを読んでも充分面白いけど、2冊合わせて読んだ時の興奮ったらない。私はルージュを読んでからノワールを読んだけど、これは正解だったと思う。ルージュの時に???と思ってい...続きを読むた伏線がノワールで回収されていく気持ちよさったら。。。続編も楽しみ, Posted by ブクログ 2020年08月11日, 殺人描写のあまりのグロさに久々に目を覆いそうになった。さすがの描写力というか…でも気になって続きをドンドン読み進めてしまう。 シリーズ何作か読んできて、読者としても親しみを感じていいるキャラの死だから、余計にか。 しっかり構成されているからこそですね。 あと林さんが死んじゃったのが悲しかった… 2019年01月15日, 11月に読んだ「ルージュ: 硝子の太陽」の姉妹編?Wikipediaには“ジウ×姫川玲子コラボシリーズ”となっているけど、まあ、そういう感じ。 ただ「このシリーズ、今後ちょっと違う展開...続きを読むになって行くのか??」と思わせる内容だったのが、若干気になりますが・・・, Posted by ブクログ どこにつながる?と思ったら 漫画やラノベが毎日更新! セブンの活躍が少なめな印象でした。 とは言え、今回も読みごたえのある一冊に感謝。, Posted by ブクログ 2019年07月27日. 参考文献以外では谷部宏治さんの本を読んでおくといいかな。ジウ・サーガを読み返したくなった。 ノーマンズランド 警部補 姫川玲子 (光文社文庫) 「警部補 姫川玲子」全10巻中の9巻 . シリーズは続くので、私も着いていく。, Posted by ブクログ 2021年03月29日, 被害描写の惨さはこの著者の特徴だけれども。いやぁ、それにしても残虐性の高さはこのシリーズ屈指かも。フィクションと知りつつも震えた。 2020年04月16日, 姫川班の結束力より強い所はあるだろうか、、。 ・・・単行本版のレビューを見ると、「ノワール」を先に読むべし、的な書き込みが多かった。 電子書籍ストア 累計 575,041タイトル 1,134,971冊配信! 2021年01月23日, 姫川シリーズ 後半のたたみかける展開は、読んでいる手と肩に力が入ってしまって仕方がなかった。 2019年07月13日, 姫川シリーズメインの歌舞伎町セブン、ジウシリーズとのコラボ作品✨ ★4つ、9ポイント半。 でも、続きが気になりどんどん読み進められました。 なんで、基子が娑婆に出てんの!? なんかこれから姫川と陣内の絡みがありそうな含みを持たせた内容。 伏線の張り方も秀逸。 読みたい本登録しました。, Posted by ブクログ 物語としては『ノワール』と同じくらいの衝撃があり。 これってノワールと言う作品と対になっているらしい。早くそっちも読まなくては! 2019年07月31日, ジウシリーズは読んだことなかったけれど、ルージュよりノワールのが好きかも。ジウシリーズも読んでみようと思う!両方のタイトルの「硝子の太陽」ってどういう意味なんだろう?, Posted by ブクログ 日米安保に対する沖縄の方々とそれ以外での認識の隔たりに驚くとともに怖くなったりもした。 44ポイント(5%) 2%以上 ポイント. 毎回「ここまで残忍で凄惨な描写、必要ある?!」と思いながらも楽しんでイッキ読みしてしまっている気がする。 相変わらず構成が見事。グロいのも相変わらず。 2019年12月26日, 誉田哲也作品を代表する「姫川玲子」「ジウ」シリーズ2つのコラボ。また当作は『ルージュ 硝子の太陽』との姉妹作にもなる。誉田ファンにとっては興奮間違いなしのコラボレーション作。 2019年07月13日, 歌舞伎町セブン、ジウシリーズメインの姫川シリーズとのコラボ作品✨ Amazonで誉田 哲也の硝子の太陽N - ノワール。アマゾンならポイント還元本が多数。誉田 哲也作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また硝子の太陽N - ノワールもアマゾン配送商品なら通常配送 … 物語は、「祖師谷一家惨殺事件」と「上岡事件」という二つの事件...続きを読むを軸に進むが、この1冊だけでは上岡事件の真相は明らかにならない……。 全く同じ場面も、それぞれの角度から見ると違う見え方がしま...続きを読むすし、ジウサーガの登場人物と姫川シリーズの登場人物が接する緊張感がなんとも言えません。 しかし氏の描く人間は、ほんとうに独白的地の文に色濃く輪郭が現れると切に思う。なるほどこれがエンタメかと納得する。はたし...続きを読むてこれは称賛の表現として正しいかは怪しいのだが。 ※土屋とジンさん・・・(汗)。, Posted by ブクログ 2019年01月07日, <ジウ>サーガ ノワールと対になっている。同じ本の中でそれぞれの視点で描くことはよくあるし、同じ題材に違う作家さんが違う立場で書くこともある。でも同じ作家さんの別シリーズってあったかな…?それだけでファンはドキドキしてしま...続きを読むう。 ストーリー展開は姫川シリーズの他の作品同様凝っていて痛快。伏線とその回収も見事で期待を裏切らない。ラストの犯人は意外な人物で何と...続きを読むなく納得し難い。 ラストは私の感情が誰に対してのものか分からないほど多方面に感情移入してしまうほど切なさと悲しみに溢れていた。 2020年10月31日, シリーズものを読むときは、いつもあらすじを見ないので、前情報なしで読んで衝撃が大きすぎました。 ちなみに他のシリーズとのコラボになっていて、姫川シ...続きを読むリーズから刑事が登場してます。 死刑囚じゃないの? 漫画やラノベが毎日更新! すぐに購読可能. 玲子がヒステリックに叫ぶラストはちょっと引いたが、気持ちはわかる。生身の人間として、かっこいい部分と弱い部分も併せ持って厚みが増した気がする。これからの活躍が楽しみ。, Posted by ブクログ 今回は、姫川玲子シリーズとのコラボ感が強く。 2020年01月10日, 相変わらず犯罪者の独白が怖い。戦争で精神が壊れてしまったのか、そもそもそう言う人間なのか本人も疑問に感じているのがますます怖い。 2019年08月13日, 夏休み読書。 単なる米軍関係の話や沖縄の土地買収だけでなく、まさか誘拐事件にまで発展していたとは。 歌舞伎町シリーズの古い方から読むか、『ノワール』から読むか、悩ましい。, Posted by ブクログ 中盤から広がっていく話がすごいなあと思いつつ、どうまとめるのかと思いながら読んだ。, Posted by ブクログ 2019年12月01日, 成功と挫折、組織のスクラップアンドビルドなど数ある人間模様を描きながら続いてきた姫川玲子シリーズも今作で8弾目となる。今作も非常に読みごたえのある。最後の最後まで目が離せないこと間違いなし。 しかし、ガンテツがなぜ生田治彦が出頭してくることを事前に知っていたのか、その謎は明かされず……。, Posted by ブクログ 2021年03月15日, 2018.12.30 何と誉田さんは年表作って色々な作品が連動するように書いているそうだ。全登場人物がものすごくリアルになったと感じられた。 読解や解釈の読書ではないけれど 菊田とのやりとりが微笑ましくてかわいいのと、ちょっと切ない気持ちになってしまう…林さんの気持ちがよくわかります。 とりあえず、『ハング...続きを読む』と歌舞伎町シリーズ読まなきゃ……。 あの時、東は姫川を見ながらそう思ってたのか・・・等々、ヨダレが出るほど楽しく、そして一気に読んでしまいました(^_^;) 相変わらずガンテツは憎たらしい・・・ 終盤、興奮で手が震えた 2020年09月06日, これを読まずに「ノーマンズランド」を読んでしまい、色々ビックリしたので、改めて読んだ。 歌舞伎町セブン好きです。, Posted by ブクログ 反面、文庫版は1ヶ月の間を開けて「ルージュ」からの刊行という順。 ノワール と同時発売。 となるとあれですね、山口クロスを思い出しますが、こちらの方はかぶっ� しかし拉致問題だの基地問題だの、政治的要素の部分はなかなか読みにくく、飛ばし気味です。 でも話に引き込む展開、組み立てはさすがで正直姫川出てくる...続きを読むとちょっと読むのが億劫になっている自分がいたが犯人側(?)のパートや事件が動き出してからの一気に読んでしまう感じはさすがです。つぎノワール読まなきゃ。, Posted by ブクログ もうこれだけでそそられる! 2019年09月16日, 世田谷区祖師谷母子三人惨殺事件捜査本部に投入された新姫川班。残虐な犯行の前に暗礁に乗り上げる捜査。やがて浮上する28年前の未解決事件。姫川と菊田が残虐非道な犯人を追う警察小説シリーズ最新作。 私個人はジウシリーズ、歌舞伎町シリーズは未読の為、歌舞伎町セブンメンバーは初見だったが、とても魅力的なメンバー達でとても興味がでた。 相変わらずガンテツの胸糞さは変わらなくて、ムカつくとともに安心する。最後の姫川さんの叫びは、ほんとうに胸が痛くて…悲しくてたまらなかった。なんでこんなかわいそうなことばかりが起こるのか…仕方のないことかもしれないけどやりきれなかった。 楽しみ〜✨, Posted by ブクログ 楽しみ〜✨, Posted by ブクログ 2020年11月29日, 久々に読んだ姫川玲子シリーズ第8弾。 解説、素晴らしかったなぁ。 デモやら政治やら… そしてそんな人も自分の肉親に対する愛情はもちろん有るのだが、子孫の方も他人を殺すことのハードルが低過ぎて怖い。 漫画やラノベが毎日更新! 今後姫川、ジウシリーズ共に物語の幅を広げ、新たな展開が巻き起こることになるのだろう。今からそれが楽しみで仕方がない。ついでを言うならいつか『ドルチェ』などの魚住久江シリーズとの共演もまた期待している。, Posted by ブクログ ルージュよりも、読んだ後にカタルシスが強くありました。 姫川シリーズと同じ登場人物で別シリーズのジウシリーズと交錯して展開して行くとの事なので、そちらも是非読んで見たい。, Posted by ブクログ けど、同時刊行の『ノワール 硝子の太陽』を読むべきか。 そして、まだ、続くのが嬉しい 姫川シリーズも続きが気になります。, Posted by ブクログ なぜタイトルが「ルージュ」だったのかに思い当たってまた...続きを読むしんみり。, Posted by ブクログ どちらか片方だけでもおもしろいのですが、両方読むとさらにおもしろい。 昭島署で資料が保存されてる、とわかったシーンでは、警察の意地のようなものを感じて胸が熱くなって泣いてしまった。報われてよかった…どうにか事件も解決してよかった。ただ終わり方があんまりにも切なかったけれど…, Posted by ブクログ 2021年02月22日, 非常に面白かった。歌舞伎町セブンを読んでからかなり時間が経ってこれを読んだけど、相変わらず面白いですね。沖縄米軍基地というテーマ設定がかなりリアル。かなり濃厚な人間ドラマから一転する終盤にかけての歌舞伎町セブンと東の共闘が安定して面白い。ガンテツの下りもガンテツ節がしっかりしていて良かった。現代版必...続きを読む殺仕事人というダークヒーロー小説シリーズまだまだこれからも欲しい。, Posted by ブクログ ルージュとノワール、一通り読んだ後に両方とももう一回読み返してしまいました。 終盤も終盤・・・現代の必殺仕事人たちが“仕事”にとりかかり...続きを読む始めてからの疾走感。めっちゃくちゃ恰好よい!! 戦争の被害者なんだろうか, Posted by ブクログ 帯はいい言葉なんだけれど、文字が多い。 あらすじに書いてあることなんですけどね。 誉田哲也「オムニバス」2021年2月25日(木)発売! 誉田哲也の大ヒット作【姫川玲子シリーズ】の紹介です。2019年4月からは新キャストで再ドラマ化も。根強いファンの多い作品ですが、未読の方もこれを読めば丸わかり!原作シリーズの読むべき順番やあらすじ、魅力的な登場人物を徹底解説します。気になる人は今すぐチェック! この「ブルーマーダー」では、主人公姫川に心を寄せる相手が・・・え?そうなの? というわけで、これから姫川玲子シリーズを読む人は、第1作から順番に読んだ方がいいと思います。順番をまとめたのをつけておきますので、ご参考に。 ミステリはこうでなくちゃ。, Posted by ブクログ 硝子の太陽r ルージュ 著者 誉田哲也. ジウシリーズを読まねばならない事が分かり 中盤から終盤へかけての一気の展開は見物。なかなか複雑さを盛り込んでのストーリーではあるが、謎が少しずつ解けていく時の目の前が...続きを読む開けてくるような感覚は爽快すらある。 こういうのいいですよね。 また読める 誉田哲也『硝子の太陽r-ルージュ』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。読書メーターに投稿された約1097件 の感想・レビューで本の評判を確認、読書記録を管理することもできます。 「ルージュ」との同時進行性も、単に「同じ時間ですよ」じゃないクロスオー...続きを読むバー感がワクワクを加速させる。 その順番で正しかったと思う。 そしてあの結末…。信じられない。信じたくない。玲子大丈夫かな? 私は「歌舞伎町セブン」を読んでないので、「ルージュ」で影が薄かった小川の存在とか伊崎基子のその後とか、色々ふ~んと思って読んだ。 「歌舞伎町○○○」の冠でもないので致し方がないか… 5 ... ルージュ~硝子の太陽~ 警部補 姫川玲子 (光文社文庫) 「警部補 姫川玲子」全10巻中の8巻 . 個人的にはどちらかと言うとルージュの方が楽しめました。, Posted by ブクログ Posted by ブクログ 書を閉じて、(書を求めて)街に出よう, Posted by ブクログ 「ジウ」は好きなんだけれど、いまいち自分の中で継続性が稀薄なんだよな。 こっちの方が、一応ひと段落って感じの終わり方だし。 ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。. 単行本では2冊同時刊行。 どちらを先に読んでいたほうが読み易いかというとこちらが先のほうが分かり易いのではと思いながら読んだが、事件の謎に翻弄されるということで言えばこちらが後という出版社の選択も分かるような気がする。, Posted by ブクログ またこんな風に興奮できる 2020年07月05日, 『ルージュ―硝子の太陽』を読んだら、忘れないうちに読まなければ!と思って読んだけど、『歌舞伎町セブン』~のジウサーガを読んでないとイマイチピンとこない部分も……。 ショックでしばらくそのページから進めなかったくらい。 二つの話と登場人物を交差させていたのか。。 完全にエンタメの享受だけど 斬新さもあるシリーズのコラボレーションは物語の幅を広げて新たな展開をこれからも生み出し続けていくのだろうと思う。いちファンとしては興奮と楽しみがまた更に増えた。, Posted by ブクログ でも、こんな良い家族に囲まれた城士が、なぜこんな風に育ってしまったのか??というのが最後に一番疑問が残った部分。 やはり血と言うものなのか??それとも誰でもそうなる可能性が...続きを読むあるのか…… Posted by ブクログ 歌舞伎町セブンについては初めて触れましたが、 「復習か、罠か」だけで十分な気がした。 ゲイとして生きることの...続きを読む辛さが彼を歪ませたということなのか?? 「ルージュ」の時にはちょっと煩わしかった日米の安保条約や地位協定についても、本作では自然と物語に取り込まれているように読め、あまり気にならず。 2021年03月31日, これだけ盛り込んで面白くない訳がない! 過去作を読んでいなくても十分楽しめるとは思うが、『ルージュ』との併読は必須! 二粒で五度美味しい感じ(笑)  2019.03.08.新。 その何が悪い, 姫川玲子シリーズ『ルージュ』とコラボした作品。同一時間軸で展開されるもう一つの殺人事件を描いたもの。ただ、ジウサーガシリーズは初めて読む一冊だったので、これまでの背景が分からなくて戸惑った。やはりジウIから順番に読むべきだった。 2019年07月11日, ジウ、歌舞伎町セブンシリーズが活躍するシリーズ。 同じ時間軸で動いているんだなぁって、世界が繋がった感じ。 ルージュと合わせて一気読みしたけど、登場人物の心理的描写がそれぞれ示されていて面白い。 2021年03月27日, 巧妙なプロット、軽妙な遣り取り、陰惨な場面...。後半、怒涛の伏線の回収にスッキリとはするものの気持ちは晴れない。最後のショート短編『カクテル』に救われる。さて、次は『ノワール』か『オムニバス』のどちらを手に取ろうか悩むのも楽しい。, Posted by ブクログ ルージュと合わせて一気読みしたけど、登場人物の心理的描写がそれぞれ示されていて面白い。 11月に読んだ「ルージュ: 硝子の太陽」の姉妹編?Wikipediaには“ジウ×姫川玲子コラボシリーズ”となっているけど、まあ、そういう感じ。 先の感想に『思わせぶりなネタが色々あったが全ては回収されたように思えず、それはまた別の話になるんだよな? 2020年03月01日, 氏の刊行物は単発作品から入った身で、(映画・TVドラマ化されたものも視聴したが)偶発的に手に取ったので手持ち無沙汰の慰みにと読み始めたのだが、気づけば解説ページまで指が及んでいた。 知らなくても普通に読め...続きを読むました。 2020年09月06日, ルージュを読んだ後にこっちを読みました。 優しさはどの心にもあるのかなと思いましたが、守る為とは言え, Posted by ブクログ 緊張感に包まれた姫川、東両刑事の対峙は誉田さんからのファンサービスにも思う。姉妹作を読めば、その瞬間が両視点から別々に描かれているから面白い。 立ち止まるな、姫川玲子。超人気シリーズ、待望の最新刊。姫川班の刑事たち、総登場!シリーズ累計488万部突破! なんかこれから姫川と陣内の絡みがありそうな含みを持たせた内容。 姫川シリーズとしてはちょっと違う雰囲気と思っていたら何だか見たような登場人物が……歌舞伎町のジンさんまで出て来た時は正直のけぞった! 初めてかもしれない 「悲しみや苦しみ、憎しみに、怒り。そんなものの二つや三つ、...続きを読むいつも肚の底に転がしておくくらいで、人間はちょうどいい。」, Posted by ブクログ 続けて読んだだけに喪失感が拭えません。 ※「黒い誉田」の黒い描写が、今まで以上にエグく感じられて、読んでいて辛かった。描写(殺害の種類・方法)としては、これ以上に残虐な手口はこれまでにも何度も登場しているのに何故だ???? 2020年05月25日, ジウ&歌舞伎町シリーズと交錯すると聞いて、そちらのシリーズを読み進めていたのだが、どうにも重くて我慢できずに先にこれを読んでしまった。  結果、まあ読んでなくてもこれ自体は読める。 2020年01月11日, 上手くリンクしてお話しつくったなって感じ。意外なところが繋がったのと、最後のオチは意外とあっさり(´・ω・`)歌舞伎町シリーズ読みたいなぁ。, Posted by ブクログ 同じ時間軸で生きてるんだという感動。 2019年01月05日, 誉田哲也「ジウ・サーガ」ワールドを堪能できる一冊。 Posted by ブクログ 2021年03月22日, これだけ続いた姫川シリーズ、流石に新鮮味はない。8割ぐらい読み終わったところでこれ終わるの?という感じだったが、案の定急に風呂敷を畳んだような終わりかた。とはいえ姫川シリーズはいつもそんな感じだっかな、そもそも誉田作品がそんな感じだったかな? 2020年02月13日, 「歌舞伎町ゲノム」でいつの間にか死んでいたフリーライターの上岡。 始めの巻; 最新巻; 捜査一課殺人班十一係姫川班。警部補に昇任した菊田が同じ班に入り、玲子を高く評価する林が統括主任として見守る。個性豊かな新班員たちとも、少しずつ打ち解けてきた。新たに現場入... もっと見る 2020年12月03日, 「ルージュ 硝子の太陽」の同世界、同時間軸での別事件のお話。 あまりに恰好良すぎて(強すぎて)、そのくだりに割かれたページ数が少なく、少々“あっけなさすぎ感”が感じられてしまったのだけは、少し寂しいかな。 自分がいまいち「歌舞伎町セブン」シリーズにはまっていないのか? 2019年05月04日, 久しぶりの姫川シリーズ。 ――姫川玲子シリーズ、待望の最新刊です。前作『硝子の太陽R』から一年半ぶりのリリースとなる『ノーマンズランド』。まずは今回の着想から教えてください。 誉田 最初に頭の中にあったのは、今からおよそ十年前に体験した、某警察署での出来事でした。地域活動の一環で訪ねたのですが、その署では、取調室内の声が丸聞こえだったんです。刑事ドラマでよく見かける、被疑者を怒鳴りつけるような取り調べの様子が、生… そういう意味では、感情的に後味が悪かった。, Posted by ブクログ そしてまた今回は新たな試みが。誉田哲也作品ジウシリーズとの交差。すなわちジウの登場人物である東弘樹と姫川が直...続きを読む接出会うことになる。そして歌舞伎町セブンとも。 今作は、その死亡事件を、新宿署の東が捜査、歌舞伎町セブンが落とし前をつけていく。 もうこれだけでそそられる! 連続殺人を犯す狂気とその凄惨な光景はとても陰惨で特に印象に残った。戦争は人の狂気をここまで増幅させ得るのか。読んでいて苦痛だった。 同じく東と玲子やガンテツとの差しの場面がこちらでも登場するが、ここでの会話が事件解決の核心だったことも分かり、2つのお話が良く練られていることも分かる。 2019年03月08日, さすが誉田さん、安定の面白さ。 ネタバレを含みますのでご注意ください。 【無料試し読みあり】「ルージュ~硝子の太陽~」(誉田哲也)のユーザーレビュー・感想ページです。ネタバレを含みますのでご注意ください。 電子書籍ストア 累計 543,280タイトル 1,069,021冊配信! 先日読んだ「ルージュ」との完全相互進行作です。 好きな漫画や小説などの感想書いてます♪ ネタバレありなのでご注意下さいませ。誤字脱字が多いのですが、お見逃しを。 ブログトップ; 記事一覧; 画像一覧; ルージュ〜ガラスの太陽 誉田哲也. ただし惜しむらくは、解説にて触れられているが氏の手掛ける別シリーズの1冊と2つで1つの概念体であること。すなわち本作と対を成す1冊が手元になく、ルージュのみ読んだとあっては大変に物足りなさを覚えてしまうということ。 著者の他のシリーズも読もうと思います。, Posted by ブクログ 「歌舞伎町セブン」シリーズ ・・・たしかにこれは、文庫版の刊行順で読むのが、より面白く読めるな。出版社さん、さすがだな、と思った。 よくあるような別角度から同じ話を書いてるとかじゃなくて、それぞれ別々の事件の捜査をしている中で混じり合う。 『ルージュ』では、「上岡事件」と呼ばれてた事件の真相は、こんなにも複雑だったのか……。 ※川尻の登場も、ちょっぴり嬉しかった。 本筋の事件と関係があるのかないのか左翼やデモ?などの話も出張...続きを読むってきていて、すこし読むのに難儀しました。と思ったら別作品とのコラボというかクロスオーバー?なんですね。ジウシリーズも読んでみたくなりました。 ルージュと同じ事件を別視点からとらえた作品。 グングン惹き付けられて、続きが気になり、あっという間に読み終わった。, Posted by ブクログ ・・・歳のせいかしら? !誉田哲也みずから作詞・作曲・演奏・歌唱した本書のイメージ・ソングが聴ける! ※「ルージュ」と「ノワール」裏と表を成す2冊。 Kindle版 (電子書籍) ¥825 ¥825.
椎名桔平 ドラマ 2021, ジョン ヨンジュ 女優, 矢本 悠馬 嫁 画像, いきものがかり エール 楽譜 初級, Tbsチャンネル Bts ロンドン, こんな夜更けにバナナかよ テレビ放送 いつ, ストロベリーナイト サーガ 8話, 倖田來未 Go Way アルバム,